Posted on 12月 13, 2016
大きな頂き物 →→→→ ありがとうございます。
ICHICAFEは、時折お客様から頂き物をします。
先日は「今朝釣り上げた」という大きな魚が、、、
渓流釣りしか経験がなくヤマメやイワナくらいしか捌いたことのない店主は、この大きな魚を捌くのにひと苦労・・・。それでも何とか切り身にして塩焼きで美味しくいただきました。
これはお客様の庭で取れた「鬼ゆず」。皮が厚いのでマーマレードに。
知人の医師から頂いた大きな大きなポインセチア。ICHICAFEの玄関に飾りました。来店される殆どのお客様がその大きさにビックリされています。
本当に皆さんが良くして下さって、柄にもなくCAFEをオープンしたお陰と思い感謝しています。ありがとうございました!
<<貸し切り営業のお知らせ>>
来る12月21日(水)は「市川愛クリスマスライブ」をICHICAFEで行います。このため当日は貸し切り営業となりますので予めご承知おき下さるようお願いいたします。
Posted on 12月 6, 2016
温泉旅
先日、会社員現役時代の友人二人と一泊の温泉旅に行って来ました。
現役時代の仲間と温泉に入り、宿の近くのお気に入りの呑み屋で一献傾ける。至福の時間を過ごしました。最高の贅沢です。
写真は仙石原の宿の朝です。靄がかかり幽玄な景色でした。
仙石原から湯河原紅葉ラインを通り湯河原へ。紅葉ラインは結構なWinding roadですが、山並みが美しい!
Posted on 11月 20, 2016
臨時休業のお知らせ
ICHICAFEは11月20日(日)から11月26日(土)まで休業させていただきます。
11月27日(日)以降のご来店をお待ちしております。
Posted on 11月 13, 2016
海と空
昨日も今日も良い天気でした。ICHICAFEの2階テラスは広い海と大きな空が自慢です。
昨日午前中のICHICAFEの海です。
今日午後の西の空、、飛行機雲が綺麗でした。
先日、「市川 愛Xmassライブ」のご案内を当ブログにアップしましたが、あっと言う間に予定の20名様のご予約をいただきました。お客様の中に「ライブの時は知らせて!」と言って下さった方々が多数いらっしゃいましたが、当方からのご連絡が出来ないまま締め切りとなってしまいましたことをお詫び申し上げます。
Posted on 11月 1, 2016
ハロウイン
昨日はハロウイン、英国?で始まった収穫祭が日本にも定着したようです。
経済効果はバレンタインデーを凌いだとか・・・日本人がお祭り好きなのか、企業の営業戦略に乗せられているのか・・・平和に楽しむぶんにはいいことなのかも知れません。
楽しむといえばクリスマス。キリスト教とは何の関係もない日本人が毎年大騒ぎをしていますね? 因みにICHICAFE店主も仏教徒です。とは言え折角ですからICHICAFEでもお客様と楽しんでしまえと12月21日(水)にジャズライブを開催することが決まりました。
概要は以下のとおり。
日時:2016年12月21日(水) 14時~
場所:西湘二宮 ICHICAFE http://one-cafe.com/
出演:市川愛(ボーカル) http://ai-ichikawa.com/
平岡游一郎(ギター)http://lucidnote.jp/?tag=yuichiro-hiraoka
料金:2500円/人(ケーキセット付き)
会場の都合で先着20名様限定とさせていただきます。早めにご予約ください。
予約受付:0463ー57-7376(日・月・火・水)
Posted on 10月 14, 2016
無題
ICHICAFEには小鳥たちが遊びに来ます。
この小鳥は「ヤマガラ」スズメより若干小型で茶色のつばさをしたおしゃれな鳥です。
この花は「ブルーサルビア」、この時期美しく咲き誇ります。
ICHICAFEをボランティアでお手伝いしてくれている奥様の手に掛かると、ブルーサルビアがこんなに豪華な生け花になります。感謝!
Posted on 9月 28, 2016
海
久しぶりにICHICAFEの海に輝きが戻って来ました。
今朝の海はキラキラと美しく輝いていました。(ICHICAFEのテラスから南方向を望む)
西側には手前に真鶴半島、奥に伊豆半島が見えます。
今年の夏は雨模様の日が多く、海があまり綺麗ではありませんでしたが、これからの季節は美しい海を見ていただけると思います。
Posted on 9月 25, 2016
お彼岸
彼岸の中日に父と母が眠る菩提寺に墓参に行って来ました。
この時期、道路端には彼岸花が咲いています。写真は小田原の一夜城近くに咲いていた彼岸花です。
先日、セラピスト仲間が贈ってくれたコーヒーカップを紹介しましたが、今度は会社員時代の友人が写真の花束を持ってICHICAFEの一周年を祝いに来てくれました。本当にありがとうざいます。
ICHICAFE開店から1年間、何ら広報活動をせずに営業して来ましたが、二宮町内に配布される新聞折り込みにICHICAFEが紹介されました。
ICHICAFE店主は会社員時代からインタビューをされたりすることが苦手なのですが、とても感じのいい「記者さん?」だったので喜んで対応させていただきました。「湘南・風と星物語」というロマンティックな名前の情報誌です。
今朝のICHICAFEの海です。
Posted on 9月 13, 2016
開店一周年
ICHICAFEは昨年8月末に開業以来、一周年を迎えました。お陰様でリピーターのお客様も増え、けっして繁盛店とは言えませんが(笑)二宮在住のお客様を中心にご来店いただいています。
写真は店主のセラピスト仲間から一周年の記念に贈っていただいたコーヒーカップ。おひとりで来店されるお客様にこのカップでおいしいコーヒーを飲んでいただこうと思います。
全く未経験な飲食業・・・これからもお客様に居心地の良いスペースを提供できるよう努力してまいります。
先日の台風襲来の時は、結構海が荒れ重い雲がたれこめていました。
暑い夏が過ぎると、ICHICAFEの2階テラスは綺麗な空と海を見ることができます。
ぜひ、ICHICAFEでゆっくりとした時間をお過ごしください。