Updated on 6月 3, 2015
雨降り
今日は、久しぶりに本格的な雨になりました。改装工事を始めてズッと好天続きだったので、少しは休めということでしょうか?
今日のような日は、海と空の境・・・水平線とも言いますが(笑)が全く分からなくなります。
大工さんによれば、今日はキッチン周りをやってくれるようです。
Posted on 6月 2, 2015
ドッグヤード?狭すぎる!
北側の庭の片隅に小屋を建てようと思います。デッキ付の本格派?
ドッグヤードには狭すぎますが、お客様がワンちゃんと一緒にくつろげる場所を提供出来ればと思います。
でも多分小屋は物置に・・・。
Posted on 5月 30, 2015
いい天気
最近は晴れ間が続いていますが、とりわけ今日は透明感があって海が綺麗です。カフェの工事開始から雨降りの日は無。東京では昨夜大雨だったようですが、二宮は降りませんでした。まるで工事の進捗を支援してくれているよう・・・(笑)
1枚目の写真はICHICAFEのベランダから三浦半島方向を臨んだもの
2枚目は南西方向の真鶴半島とその後ろが伊豆半島
3枚目は、隣家の屋根越しに見える富士山です。
皆さんに、是非見に来ていただきたいと思っています。
Updated on 5月 29, 2015
ホールは渋めのダークグリーン
ホールの天井や壁面にペンキが塗られてカフェっぽくなって来ました。 下地塗りに手間取って工事が若干遅れ気味ですが、下地の処理をしっかりしてくれたので綺麗な仕上がりになっています。
早くテーブルをセットしたい!
写真は夕方で仮照明のため若干暗めですが太陽光が入るとガラッと雰囲気が変わりそうです。
Posted on 5月 27, 2015
下地作り
ペンキ塗りは下準備が大変! 従来の天井や壁面に特殊なベニヤ板を張りパテで凹凸を無くし、更に下塗り・・・。広いスペースを養生するのも大変な作業です。今日やっと下準備が終了。明日から本格的にペイントするようです。我が家の婿殿の友人の大工さんが丁寧な仕事をやってくれています。
Updated on 5月 25, 2015
いよいよ内装です
今日から皆さんにくつろいでいただくホールの改装が始まりました。 まずは壁全面にベニヤ板を張り、壁面と天井の色合わせ・・・。 どんな色が落ち着いた雰囲気になるか、、どんな色の組み合わせにすれば居心地のいいスペースに出来るか、、迷うところです。
Posted on 5月 21, 2015
今朝の海
昨夜の雨と三陸沖の低気圧の影響でしょうか?
海岸近くは茶色に濁り波が比較的高くなっています。
幸い好天になってきたので今日もベランダの改修
作業が進みそうです。
Updated on 5月 20, 2015
改装進捗
少しでも広い玄関でお客様をお迎え出来ることを
願って、玄関を狭くしていた大きな靴箱を撤去しました。
ムカデが何匹いるんだろう?と思われる靴箱の中身の
始末が大変そうです。
そうそう玄関を入って皆さんをお迎えするこの大きな
ステンドグラスは友人のステンドグラスの先生がこの
玄関のために作って下さったものです。
これを見るだけでもICHI-CAFEに来ていただく価値が
ある位!